美容鍼は、小ジワやたるみにも効果が期待される事から施術したいとみたいと思う方って多いです。
しかし、たくさん存在する中から失敗しない鍼灸院を選ぶには迷いますよね。
そこで今回は、鍼灸院の選び方についてお話ししていきますね。
▼鍼灸院の選ぶポイント
■国家資格を取得している
鍼灸師は、はり師ときゅう師の国家資格が必要です。
国家資格とは、国が規定した試験に合格した人のみが取得できます。
つまり専門的な知識を持っているプロであり、選ぶひとつの指標になるという事です。
■SNSをチェックする
近年、ホームページ以外にもSNSなどのアカウントを持っている鍼灸院が多く見かけられます。
手軽に、院内の雰囲気や施術の様子や方針など公開されている情報を事前に確認できます。
料金設定や施術内容は異なるので自分の症状に合っているか施術であるか判断しましょう。
■カウンセリング
カウンセリングをしっかりと行い、最適な施術方法を一緒に選んでくれる鍼灸院を選びましょう。
腰痛なのか
肩こりなのか、あるいは神経痛なのかなど根本的な原因によって効果的な施術法は異なります。
そのため、施術のする前にカウンセリングや問診・視診などがあるかどうか確認すると良いでしょう。
■実績経験が多い
ツボは、頭と指先を訓練しないと正確な場所は定められません。
同じツボなのですが、人によって異なる位置にあり、体の具合などによっても異なります。
鍼を効果的に使用するためには、特別な技術が必要であり長い期間訓練を重ねなければなりません。
人によって症状は様々で体質も異なるため、経験がある事でより効果的な施術を行えると言えます。
美容系の鍼を希望している方は、
美容鍼を行っている鍼灸院であるかどうか確認しましょう。
美容鍼は、小ジワの少ない肌やリフトアップにも効果が期待されるとも言われています。
しかし、鍼灸院によって施術が難しいところもあるため自分の目的に合わせて選びましょう。
▼まとめ
今回は、鍼灸院の選び方についてお話させていただきました。
一番大切なことは、自分の痛みや症状をどうしたいのか目的をはっきりとさせる事です。
施術をお考えの方は、上述したポイントを参考に自分に合った鍼灸院を探してみて下さい。