鍼灸院と聞くと暗い、怖いイメージを持たれる方が多いと思いますが、当院ではそういったイメージからはかけ離れ、大自然の中で人の目を気にすることなく風の音鳥のさえずりなどを聞きながらゆったりと施術を受けていただきたく少し隠れ家のような立地に開設致しました。
日常のストレスから解放され心身共にリフレッシュしていただけるよう日々勤めさせていただいております。
院内のデザインや清潔感にはとことんこだわりましたので非現実的な空間で特別な時間をお過ごし下さい。
身体機能の調整がうまく働かない皆様へ
身体の体温調節・気分の調整・内臓の活動など、これらの働きに関わっている自律神経は、ストレス過多などが原因で交感神経優位な状態が長引き、多様な不調の原因にもなります。その不調回復に鍼灸を活用します。
過活動状態の交感神経を鍼灸で鎮める
Point1
理由もなく一日続く倦怠感
「理由はないけれども、朝から晩まで身体が鉛のように重い状態が長期間続いている」といった方は、もしかしたら自律神経失調症がその原因の可能性がございます。もし思い当たることがありましたら、鍼灸院への通院で回復が見込まれます。
Point2
突然前触れもなくめまいがくる
筋肉のこりや筋膜の捩れなどによって神経伝達が阻害されていると、突然めまいが襲ってくることもございます。特に歩行中や運転中のめまいは大変危険なため、発症しないよう施術で対応いたします。
Point3
精神的な不安やうつが抜けない
精神的なアップダウンをコントロールする役割も担っている自律神経、ここに支障が出ると理由のないうつや不安が慢性化することもございます。鍼灸はこの精神的な不調にも対応が可能であり、意欲的な毎日を楽しめるようサポートします。
Access
国道から一本道を抜ければそこは非現実的な空間
概要
店舗名 | あわじ鍼処-miki-幹 |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市上加茂631 |
電話番号 | 080-4015-3989 |
営業時間 | 平日・日曜 9:00~12:00 14:00~19:00 土曜 9:00~12:00 祝日も診察しております。 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス
特徴
突然のめまいや慢性的な倦怠感を根本から回復させるには
理由のないうつや不安な気分の不調に鍼灸で対応が可能です
なぜかわからないけれども、「朝から晩まですごくだるく感じて、それが長期に亘って続いている」「不安やうつうつとした心境がどうしても拭えない」「めまいや立ちくらみが頻繁に起こるようになった」「不眠やイライラが絶えない毎日が続いている」など、このようなことにお悩みの際には、自律神経失調症の可能性がございます。交感神経や副交感神経などで有名であり、精神的なストレス過多や、肩こり・首こりなどに伴って神経伝達に不具合が起こるなどで上記のような不調に悩むことがございます。原因がはっきしないため回復が困難といった印象が強いですが、鍼灸院での施術であればこの神経系にも働きかけが可能であり、回復が見込まれるためご安心ください。鍼灸で優位になっている交感神経を鎮め、副交感神経を活性化させつつ、日常の生活中間の見直しで再発の予防に努めます。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
仕事や日常生活では欠かせないパソコンやスマートフォン、その画面から漏れるブルーライトは眼精疲労を誘発し、交感神経を刺激して不眠を引き起こします。そのブルーライト疲れが溜まった目にリラクゼーションをお届けします。2021.02.20デスクワーク等の影響で眼精疲労にお困りの方へ | あわじ鍼処-miki-幹は洲本市で不調の回復を促す鍼灸院
-
「朝は大丈夫だけれども、仕事で長時間ブラインドタッチやマウス操作を繰り返していると、帰る頃には肩こりが痛みにまで発展し、仕事に身が入らない」このようなお悩みに対して、鍼灸やカッピングなどの施術でお力になります。2021.02.20その場しのぎでしか楽にならない慢性的な肩こり症状に! | あわじ鍼処-miki-幹は洲本市で不調の回復を促す鍼灸院
-
「小さい子どもに鍼を打ち込むなんて」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、もちろんそのようなことはしませんので、ご安心ください。身体をさすってツボを刺激する「接触鍼」を用いる小児鍼灸で、優しい施術を施します。2021.02.20夜泣きやアトピーなどのお子様の不調に小児鍼灸を | あわじ鍼処-miki-幹は洲本市で不調の回復を促す鍼灸院